山の古別荘のDIY記

ハンモック

★目次ページに戻る

*2015年3月18日に掲示板上で紹介した記事を編集し直した物です。


 バルコニーでハンモックで寝てみたいと考えていろいろと検討していました。

 建屋の梁にロープかけてハンモック吊しても良かったのですが、もし加重に負けて 梁が傷ついたら大変なことになるので自立式をチョイス。
 で、先日下記の商品を購入しました。




 
自立式 ポータブルハンモック 収納ケース付


 私、夏の商品は冬場に、冬の商品は夏場に購入するようにしています。
 シーズンになるとどうしても高値であったり、品切れであったりしますし、この時期は決算時期でもあるのでセールがあちこちで行われていて、商品が安価に入手出来ます。

 この商品もシーズン中は1万円前後で売られていましたが、今は最安値が楽天では\7,980円、Amazonでは¥7,480とお得になっています。 
 
(2015年3月の時点での価格、税込み、送料別)


 商品が到着してから早速室内で組み立てて使ってみました。

 
まず、第一印象は「重い!」。

 重量は8kg強あります。
 人間の体を空中で保持するための剛性が必要ですから、この重さは仕方がありません。
 非力な方や女性には持ち運び・組み立て時に少々苦労すると思われます。



 折りたたまれた状態はとてもコンパクトで、専用ケースに入っている時はゴルフバッグより遙かに細く小さく、釣り竿ケースぐらいの大きさ。
 組み立ては重さによる配慮さえすれば簡単に組めます。
 手を切るような金属のバリや危ない箇所も見られませんでしたし、先端やネジ部には保管時に安全のためのゴムカバーが付いています。




 ベッド面の高さが想像していたのとは異なり案外低くて、地面からベッド面まで30センチぐらいの高さしかありません。

 正直言って
目線が低すぎて宙に浮いている感覚がありません。(;´Д`)ノ

 その分、乗り降りしやすいですが、私の山の家のバルコニーの手すりが障害になって寝そべりながら景観を楽しむことは出来ないです。

 寝台のネットは身長172センチ体重75kgの私でちょうどいいぐらい。
 寝心地はさすがハンモック。
 フレームもネットもしっかりしていて不安はありません。
 気持ちいいです。(^◇^)


 
 先に書きましたように大変重い商品ですから、これを担いで歩き回るのは少々体力が必要でしょう。

 
え?8kgぐらいたいしたことないだろうって?

 そんなことありません。
 ビールとおつまみと、それを置くための簡易テーブルと、寒くなった時のための毛布と、本を少々と用意したら、重くて森の中をウロウロというわけにはいかないです。

 バーベキューとかだとタープやクーラー、コンロセットや食材だけでもけっこうな重さになります。
 大人数なら手分けできますが、力持ちはお父さんだけのファミリーならば、カート使って引っ張っていかないと参っちゃうでしょうね。





 ポータブルハンモックは現在では様々な種類が販売されています。
 5000円ぐらいの物から数万円するブランド品まで。

 一番気をつけていただきたいのはフレームの強度。
 軽量だからと安過ぎるのを選んで、数回使ったところでフレームやヒンジ部分が折れてしまって・・・と言う話も何度か聞いています。
 この類の製品は「耐荷重100kg」の物が多いです。
(耐荷重が書かれていないような物は論外)

 体重50kg前後の女性ならばあまり問題は起こりにくいでしょうが、体重80kgぐらいの大柄な男性が使うとなるとちょっと問題あり。
 ちなみに私が購入した上に記載の商品は、耐荷重が100kgだったのが80kgに修正されていました。
 
形が変更になったみたいで、同じ物は売っている所が見つかりません。

 乗る時は冷や冷やもので乗ってます。(^◇^;)
 体重のある方は価格にばかり目をやらずに強度の方をしっかりと確認してください。

[広告]
 

ハンモック 自立式ハンモック 送料無料 ハンモックチェア ハンモックチェアー チェア チェアー アウトドア ハンモック男 男用ハンモック 男性 人気 ギフトにもぴったり

価格: 8,980円
(2018/02/01 14:22時点 )

感想:6件

 ↑体重のある男性向けのこういうのを見つけた。
 耐荷重330kgとある。



 ハンモックはどんな物でも寝台ネットの上に寝ると体がくの字になります。
 体重のバランスのせいで、つま先が頭の位置より少し高い場所に来ます。
 何だか不安で窮屈で、慣れないと最初は寝られないんですよ。
 慣れてしまうと快適なんですが。


 脚にゴムブーツが付けられている物をわざわざ選びました。
 最大の理由は、床の保護目的です。
 ウッドバルコニーに出来るだけ傷を付けたくない、室内の畳の上でも使用出来る。
 実際にフローリングなどの室内でも床に傷が付かず安心して使用出来ます。

 夏場ならばベランダで寝ていたら、蚊などの害虫の餌食になってしまうので、虫の勢いが盛んな時は室内でしか使えません。
 ましてや夜なんかベランダに出たらたいへんなことになります。
 蚊屋を併用することを考えたのですが、蚊帳を吊るだけで汗だくになるってのも変なので。
 屋内で使用することもお考えでしたら、ゴムパッド付きを選んでください。


[広告]


Amazon

ハンモック
自立式スタンドセット
ダブルサイズ

Amazon

ハンモック
自立式 耐荷重 350kg
2層メッシュ

Amazon

自立式ハンモックチェア
「グラモックエアー」

Amazon

revir of river 3WAY ハンモック
自立式 スタンド フレーム
クロス クッション セット



 *上記の製品は全て使用したわけではありません。参考です。

★目次ページに戻る

▲このページのトップへ



トップページに戻る