土地300坪、築28年の山の中の一軒家を280万円で買った。
 安い買い物をしたと喜んでいた。
 私は、じきにそれが大間違いであると気が付いた。
 土地はジャングル化、建物はあちらこちら老朽化。
 住むことができるようになるまでどれだけかかるのか?
 雨漏りしないだけマシか。

 このページは、そんな中古別荘のDIY記です。
          

ご案内

 いつもご愛読している皆様ありがとうございます。 更新は不定期です。
 このページは全てドキュメントなので、現地に行って何か拾ってこないと更新するネタが無くなります。
 秋は何かと忙しいので行く機会が減りますので更新も停滞します。
 寒い時期は現地に行きませんので1ヶ月ぐらい更新しないと思います。
 ご了承くださいませ。(;^_^A
 尚、記事文は訂正や添削、細かい追記などは常時行っております。


 このページのコンセプトと管理人の詳細はこちらのページをご覧ください。
        

Since2011

  このページの各記事を参考にされて、読者の方が行った行動で、
 何らかの損害が生じたり、何らかの被害を被っても、管理者は一切関知しません。
 また、一切の要求にも応じませんのでご了承下さい。
          

更新履歴

2025年1月2日 山の家日記 「2024年歳末」 公開
2024年11月22日 建物外装補修編 「塗膜剥がしのNEWグッズ」 公開
2024年11月14日 山の家日記 「やっと寒くなってきましたよ」 公開
2024年10月24日 山の家日記 「ようやく秋らしく、なったんか?」 公開
2024年10月3日 山の家日記 「未来のためにやっていること」 公開
2024年8月26日 山の家日記 「ペルチェ冷却ベスト(後編)」 公開
2024年8月9日 山の家日記 「ペルチェ冷却ベスト(前編)」 公開
2024年7月16日 山の家日記 「降雨本気モード」 公開
2024年7月11日 森を開拓編2 「かかり木処理失敗しました」 公開
2024年6月6日 山の家日記 「寝坊するわ、草刈り機壊れるわ」 公開
2024年5月7日 DIYでいろいろ修理2 「壁紙ペンキを塗った壁紙の剥離」 公開
2024年4月24日 山の家日記 「一斉!咲き競う」 公開
2024年3月14日 森を開拓編2 「晴れ→雪→晴れ→雪」 公開
2024年2月8日 森を開拓編2 「いつまで経っても伐採は怖い」 公開
2023年12月30日 生き物たち(侵略者)編 「忌避剤を買ってきていざ!」 公開
2023年11月15日 生き物たち(侵略者)編 「大発生! 例の臭い虫」 公開

▲このページのトップへ